Entries from 2020-01-01 to 1 year

rails 6.0.3 で api mode にした時の diff

主な違い frontend 関連のファイルがごっそり消えている sass や cabipara など、rails での view 出力に関わるライブラリが消えている view に関わるファイルも消えている config/application.rb での設定が変わっている api サーバーに必要な gem のみ inc…

rack-cors から CORS を理解する

web の仕様を理解するにはドキュメントを読み、その仕様の実装を見てみるのが良い方法だと思う。 ruby の CORS の制御を実装している rack-cors から CORS を理解する。 CORS について rack-cors https://github.com/cyu/rack-cors CORS について Cross Orig…

Ruby によるデザインパターン

この本は絶版になっており非常に高い。 中古を高いお金を出して買わずに https://github.com/davidgf/design-patterns-in-ruby や日本語でのまとめを探して読むので十分だと思う。 このまとめはコードは載せていないが、コードを載せているまとめも多くある…

プロジェクトマネジメントのトリセツを読んだ

図解 これ以上やさしく書けない プロジェクトマネジメントのトリセツ モチベーション エンジニアの仕事はコードを書くだけではない。 事前調査したり、他チームの人と協力したり、作業見積もりを出したりと色んなことをやる必要がある。 この色んなことには…

JavaScript Primer を読んだ

jsprimer 最近 js をちょくちょく書くようになったけど、js についてちゃんと勉強したことなかった。 そこで https://jsprimer.net/ を読んだ。とても分かりやすかった。 非同期処理は分かった気がしているだけなので、自分で書いてみて Promise 本 も読みた…

Ruby の throw と catch の実例

Ruby では大体のケースでは例外を begin-raise-rescue で実行箇所を移しているのでは。 なので throw と catch を使う機会はあんまりないように思う。 そんな中、実際に使われているところを見つけたので紹介。 throw と catch を上手く利用しているライブラ…

Rails で 有効なエンドポイントを出したい

Rails で有効なエンドポイントを列挙したい 叩かれなくなっているエンドポイントを見つけたい。 そのためにアクセスログとアプリケーションの有効なエンドポイントとを突き合わせるとよさそう。 そこで有効なエンドポイントの列挙方法を調べた。 実行するコ…

rack を理解する

https://github.com/rack/rack rack は Ruby web application 開発のためにいい感じのインターフェースを提供してくれる。 HTTP Request/Response をラップしてくれることで、web server や web framework、その間にある middleware の API を 1 つのメソッ…